40代からのエイジング毛対策|秋に始める美髪習慣

こんにちは、三宮のプライベートサロン vimu です。
夏の強い紫外線や湿気による髪ダメージが残る秋は、髪の状態が揺らぎやすい季節です。特に40代以降は、髪のハリやコシが減り、うねりや広がり、パサつきなど「エイジング毛」の悩みが増えてきます。
今回は、秋から始める美髪習慣や、サロンでのプロケアのポイント、さらに毎日実践できる自宅ケアまで、詳しくご紹介します。


目次

■ 秋に髪が変わる理由とは?

夏の間、強い紫外線や海・プールでの塩素、汗などによって髪は思った以上にダメージを受けています。
秋になると、これらの影響が表面化しやすくなり、髪の乾燥やパサつき、うねりなどが目立ち始めます。

さらに40代以降は、髪内部のたんぱく質や脂質量が減少してくるため、ハリやコシの低下も顕著に。
そのため、日々のケアだけでなく、サロンでの定期的なケアが必要になってきます。


■ 自宅でできる秋の美髪習慣

1. 保湿重視のシャンプーとトリートメント

アミノ酸系のシャンプーを使い、髪や頭皮に必要な潤いを残しながら洗うことがポイント。
さらに週に1〜2回は集中トリートメントを取り入れると、毛先の乾燥や枝毛予防にも効果的です。

2. 洗い流さないトリートメントで保護

アウトバストリートメントを毛先中心に塗布することで、乾燥や摩擦から髪を守ります。
乾かす前に使うことで、ドライヤーの熱ダメージも軽減できます。

3. 正しいドライヤーの使い方

濡れた髪をそのまま放置せず、低温〜中温で根元から毛先まで乾かすことが大切。
特に40代以降は髪が細くなりやすいため、熱のかけすぎは避けましょう。

4. 髪をやさしく梳かす

朝のスタイリングや寝る前に、やわらかいブラシで毛先からゆっくり梳かすことで、髪の摩擦を減らしダメージ予防になります。


■ サロンでのプロケアのポイント

vimuでは、髪質やクセ、ダメージレベルを見極めた施術で、エイジング毛の悩みに対応しています。

  1. 酸性ストレートや髪質改善トリートメントで根本から整える
     髪の広がりやうねりを抑えつつ、柔らかさやツヤを与えます。自然な仕上がりで、朝のスタイリングもラクに。

  2. カラーとの同時施術も可能
     白髪染めやファッションカラーも、髪にやさしい施術で同日に対応。
     染めたての色味やツヤをキープしつつ、扱いやすい髪に。

  3. 高濃度ケラチントリートメントで内部補修
     髪の主成分であるケラチンを補給することで、髪の柔らかさ・手触り・ツヤがワンランクアップ。
     エイジング毛でも扱いやすい髪に整います。

  4. 丁寧なカウンセリング
     クセや広がりの悩み、髪質の変化などをしっかりヒアリング。
     一人ひとりに合った施術プランを提案することで、理想の髪質へ導きます。


■ 生活習慣でも差がつく!髪のためのポイント

  1. 睡眠と栄養を意識
     髪は睡眠中に成長ホルモンで修復されます。
     良質な睡眠と、たんぱく質・ビタミン・ミネラルをしっかり摂取することが美髪につながります。

  2. 紫外線対策
     秋でも紫外線はまだ残っています。帽子やUVケアスプレーで髪を守りましょう。

  3. ストレス管理
     ストレスは髪の抜け毛やハリ・コシ低下の原因にも。軽い運動や趣味でリフレッシュすることが大切です。


■ お客様の声

◎ 50代/会社員
「年齢とともに髪が細く、広がりやすくなっていましたが、vimuのトリートメントで手触りが柔らかくなり、毎日のスタイリングがラクになりました。」

◎ 40代/主婦
「カラーとトリートメントを同時にしてもらえるのが嬉しい。髪がまとまり、見た目も若々しくなった気がします。」

◎ 30代/看護師
「乾燥でパサつきやすかった髪が、しっとり扱いやすくなりました。家でもケア方法を教えてもらえて助かっています。」


■ まとめ

秋は夏のダメージが髪に現れる時期であり、40代以降のエイジング毛の悩みが表面化しやすい季節です。
自宅での保湿や正しい乾かし方、サロンでのプロケアを組み合わせることで、扱いやすくツヤのある髪を手に入れられます。

今年の秋は、毎日の習慣とvimuのケアで“若々しい髪”をキープし、印象まで美しく整えましょう。

📅 ご予約・メニューの詳細はこちら
👉 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000630652/

神戸 三宮 美容院
神戸市中央区北長狭通2丁目5番17号 メープル三宮5階B号室
vimu ビミュ
TEL 090-7763-8944
Instagram waka_ground

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次