秋冬の髪悩みを解決!酸性ストレートで扱いやすいツヤ髪へ

季節の移ろいとともに、私たちの髪も変化していきます。特に秋から冬にかけては、気温や湿度の低下によって髪や頭皮にさまざまな影響が現れやすい季節。
「最近うねりが強くなってきた」「髪が広がってまとまらない」「ツヤがなく老けて見える」——そんなお悩みを感じていませんか?
今回は、秋冬に増える髪のお悩みを紐解きながら、当サロンでも人気の酸性ストレートがどのように解決してくれるのか、さらに自宅でのエイジングケアに役立つヘアオイル活用法まで、詳しくお伝えします。
秋冬に髪がまとまりにくくなる理由
1. 空気の乾燥によるパサつき
秋から冬にかけて、湿度はぐっと下がります。夏のジメジメ感は和らぐ一方で、髪にとっては水分が奪われやすい厳しい環境。乾燥するとキューティクルが浮き上がり、髪内部の水分がさらに逃げてしまいます。その結果、パサつきや広がり、ゴワつきが目立つようになります。
2. 冷えによる血流低下
寒さで体が冷えると、頭皮の血流も滞りがち。髪の成長やツヤを支える栄養が届きにくくなり、ハリ・コシ不足やボリュームダウンにもつながります。
3. 年齢によるエイジング毛の影響
40代以降、多くの方が気になるのが「うねり」「チリつき」「ツヤの減少」です。加齢によって毛髪内部のタンパク質や水分保持力が低下し、髪の形がいびつになることで扱いにくさが増していきます。
これらの要因が重なることで、秋冬は特に「髪がまとまらない」状態になりやすいのです。
酸性ストレートが選ばれる理由
従来の縮毛矯正と比べて、酸性ストレートは髪への負担が少なく、自然で柔らかな仕上がりが特徴です。
1. 髪と同じ弱酸性でやさしい
髪や肌は弱酸性。アルカリ剤を強く使う従来の矯正は、ダメージや硬さにつながりやすいのですが、酸性ストレートは髪に近いpHで施術するため、傷みを最小限に抑えられます。
2. 自然で柔らかい仕上がり
「シャキーン」とした不自然な真っすぐさではなく、まるで地毛が綺麗に整ったかのようなナチュラルな質感に。動きやすさも残せるので、大人女性にとても人気です。
3. うねり・広がりを長期間コントロール
秋冬の湿気や乾燥による広がり、エイジング毛特有のチリつきも、酸性ストレートをかけることで長期間まとまりやすくなります。毎日のスタイリング時間が短縮され、朝の支度も楽に。
4. エイジングケアにも最適
「髪に優しい施術 × ツヤを蘇らせる」ことで、若々しい印象を叶えます。年齢による髪の変化が気になる方には特におすすめです。
実際のお客様の変化
当サロン「vimu」でも酸性ストレートを体験されるお客様が増えています。
-
Before:パサつきと広がりで髪を下ろせない
-
-
After:ツヤが蘇り、ブローなしでもまとまるスタイルに
「毎朝アイロンに30分かけていたのに、今では5分で済む」
「髪がきれいだねって褒められるようになった」
など、嬉しい声を多くいただいています。
自宅でのケアも大切に
酸性ストレートの仕上がりを長く楽しむためには、サロンでの施術に加え、自宅ケアも重要です。特に秋冬は乾燥対策が欠かせません。
vièlleオイルで朝晩のケアを
当サロンおすすめのvièlleヘアオイルは、髪に必要な潤いを補給し、酸性ストレート後のツヤとまとまりをさらにキープしてくれます。
-
朝:スタイリング前に毛先中心に少量
-
夜:ドライヤー前に髪全体に馴染ませる
このひと手間で、乾燥や摩擦から髪を守り、サロン帰りの質感を長持ちさせることができます。
vielleオンラインショップ → https://vielle.base.shop/
秋冬に酸性ストレートをおすすめしたい方
-
髪が広がってダウンスタイルにできない
-
うねりが強くなり、アイロンが欠かせない
-
年齢とともにツヤが減ってきた
-
忙しくて朝のスタイリング時間を短縮したい
ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ
秋冬は乾燥・冷え・エイジングによって、髪がまとまりにくくなる季節。そんな時期こそ、髪に優しい酸性ストレートでツヤと扱いやすさを取り戻しましょう。
そして、ホームケアにはvièlleヘアオイルをプラスして。サロンと自宅ケアのダブルアプローチで、春先まで美しい髪をキープできます。
👉 三宮・美容室vimuでは酸性ストレートのご予約を承り中です。
「お盆明けの髪の衣替え」にもぴったりのこの季節。ぜひ一度ご体験ください。
ご予約 → https://beauty.hotpepper.jp/slnH000630652/
神戸市中央区北長狭通2丁目5番17号 メープル三宮5階B号室
vimu ビミュ
TEL 090-7763-8944
Instagram waka_ground