初めての酸性ストレートQ&A|vimu流、傷まない理由と効果的なケア方法

こんにちは!三宮の完全プライベートサロンvimuです。今回は、初めて酸性ストレートを検討している方に向けて、よくある質問にお答えしながら、vimu流のこだわりや施術の魅力を詳しくご紹介します。クセ毛や広がりにお悩みの方、これまでの縮毛矯正で傷んでしまった方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。
酸性ストレートとは?アルカリ性との違いは?
一般的な縮毛矯正やストレートパーマはアルカリ性の薬剤を使用しており、髪のキューティクルを開いて無理に形を変えるため、髪へのダメージが大きくなりがちです。それに対して酸性ストレートは、弱酸性〜中性の薬剤を使用することで、髪への負担を最小限に抑えながら自然な仕上がりを実現するメニューです。
vimuでは、酸性ストレートを”髪質改善の第一歩”と位置づけており、ただクセを伸ばすだけでなく、髪本来の美しさを引き出すことを目的としています。
Q&A:よくあるご質問にお答えします!
Q1. 酸性ストレートって本当に傷まないの?
A1. 酸性ストレートは、従来の縮毛矯正に比べて圧倒的にダメージが少ないのが特徴です。vimuでは、薬剤選定から放置時間、アイロン操作まで全てを髪の状態に合わせてカスタマイズ。さらに、前処理・後処理に高濃度トリートメントを使用することで、施術後とは思えないほどのツヤと手触りを実現します。
Q2. どれくらい効果が持続しますか?
A2. 髪質や日々のケアにもよりますが、平均して2〜4ヶ月は美しいストレートを保てる方が多いです。定期的なメンテナンスとホームケアを続けていただくことで、より長くキレイな状態を保つことができます。
Q3. カラーやブリーチしてても施術できるの?
A3. はい、vimuではダメージ毛でも対応可能な酸性ストレート薬剤を使用しています。ただし、状態によっては一度にすべてを施術できない場合もあるため、事前のカウンセリングでしっかりと髪の状態を確認させていただきます。お断りいたしますケースもございます。ご了承くださいませ。
Q4. ペタンコになったり不自然になりませんか?
A4. vimuの酸性ストレートは、ナチュラルな仕上がりを大切にしています。アイロンの温度や入れ方、薬剤の選定を細かく調整することで、ツンとした不自然な仕上がりではなく、柔らかくて自然なまとまりのある髪を実現します。
vimuが選ばれる理由|マンツーマン対応で安心施術
vimuは、完全プライベート空間でのマンツーマン施術が特徴。大型サロンのように担当がコロコロ変わることはなく、初めから最後まで一人のスタイリストが責任をもって対応します。
また、髪の状態を正確に見極めるため、初回は特に時間をかけてカウンセリングを実施。”クセが強い部分とそうでない部分”、”過去のカラーやパーマ履歴”などを確認し、最も適した施術プランを提案します。
施術の流れ|初めてでも安心のステップ
- カウンセリング 髪質・履歴・お悩みを丁寧にヒアリング。
- 前処理トリートメント 酸性ストレートの薬剤が髪に優しく作用するように、内部補修を行います。
- 薬剤塗布 髪の状態に合わせて薬剤を塗り分けます。
- アイロン施術 髪の質や仕上がりイメージに合わせて温度・プレスの強さを細かく調整。
- 仕上げ&アフターケア説明 スタイリング方法やご自宅でのケア方法までしっかりサポート。
酸性ストレート後のホームケア|美髪を長持ちさせるコツ
酸性ストレートの効果を長持ちさせるには、日々のホームケアがとても重要です。
- 保湿力の高いシャンプー・トリートメントを使う
- ドライヤーは根元からしっかり乾かす
- ヘアアイロンの使いすぎはNG
- 定期的なサロントリートメントで内部補修
当店では、髪質に合ったホームケア商品のご案内も可能です◎
まとめ|vimuの酸性ストレートで理想の髪を
酸性ストレートは、ただクセを伸ばすだけでなく、髪を根本から美しく整える技術です。vimuでは、お客様一人ひとりの髪質・ライフスタイルに寄り添いながら、理想のストレートヘアを一緒に叶えていきます。
「今までの縮毛矯正で満足できなかった」「ナチュラルで柔らかい髪になりたい」そんなあなたに、ぜひ体験してほしいメニューです。
▶︎ご予約・お問い合わせはホットペッパーからどうぞ: https://beauty.hotpepper.jp/slnH000630652/
vimuで、あなたの髪がもっと好きになるお手伝いができたら嬉しいです◎
神戸 三宮 美容院
神戸市中央区北長狭通2丁目5番17号 メープル三宮5階B号室
vimu ビミュ
TEL 090-7763-8944
Instagram waka_ground