**乾燥の季節こそ“酸性ストレート”が最高の選択である理由 ― 三宮のプライベートサロン vimu から ―**

こんにちは、vimu(ビミュ)オーナーの若林です。
11月に入り、空気がぐっと冷たく、そして乾燥が一気に進む季節になってきましたね。お客様からも

  • 「最近パサつきが気になる」

  • 「髪が広がってセットが決まらない」

  • 「朝ブローしても職場につく頃には元通り…」

といったお悩みを多く聞くようになりました。

実はこの“乾燥の季節”こそ、酸性ストレートの真価が最も発揮されるタイミングです。

今日は、なぜ乾燥する冬に酸性ストレートが相性抜群なのか、髪の内部では何が起きているのか、そして実際に施術されたお客様の変化や、冬場のヘアケアポイントまで、しっかりと深掘りしながらお話しします。


目次

1. 冬の髪が広がる原因は「乾燥 + 隠れうねり」

冬の髪は、湿度の高い梅雨とは違う悩みを抱えます。
湿気による膨張ではなく 乾燥による収縮・静電気・水分バランスの乱れ が原因です。

乾燥でキューティクルが開きやすくなる

空気が乾いているとキューティクルが浮きやすく、髪内部から水分が逃げてしまいます。

乾燥は“うねり”を強調する

うねりやくせは、水分バランスの不均等で生まれます。
乾燥するとさらにその差が激しくなり、普段よりも強いうねり・広がりにつながります。

静電気でまとまりが悪くなる

摩擦が起きやすく、アホ毛が立ち、仕上がりにツヤが出ません。

こうして、
冬は「広がる・パサつく・まとまらない」三重苦の季節 になるのです。


2. 酸性ストレートは「乾燥毛・エイジング毛」に最適な理由

従来の縮毛矯正(アルカリストレート)は、ダメージを伴いやすく、柔らかい髪・細毛・ハイダメージ毛には刺激が強いこともありました。

対して酸性ストレートは、髪と同じ弱酸性で施術するため

◎ 髪の負担を最小限にしてクセを伸ばす

低ダメージでキレイに伸びるので、乾燥で弱くなった髪にも最適です。

◎ 仕上がりが自然で“やわらかい”

冬に欲しい「ナチュラルなまとまり」が手に入ります。

◎ ダメージ毛・ブリーチ毛にも対応しやすい

乾燥が目立ちやすいハイダメージ毛も美しく整えられます。

◎ 冬のパサつきと広がりを同時に解決

「乾燥による広がり」と「元々のクセ」がどちらも収まり、手触りもツヤも格段に改善されます。


3. vimu の酸性ストレートが“仕上がりの美しさ”にこだわる理由

ただクセを伸ばすだけではなく、vimuでは次のポイントを徹底しています。

(1)髪の状態を見極める“診断力”

・エイジング毛か
・乾燥による広がりか
・内部の水分量はどうか
・施術履歴は?

これらを踏まえて薬剤をカスタムします。

(2)塗布量・放置時間の細かい調整

酸性ストレートは繊細。
均一な塗布、時間の見極めが仕上がりの柔らかさを左右します。

(3)アイロン温度の徹底管理

高温すぎると硬く、低温すぎると伸びが弱い。
髪質別に適正温度を調整することで“自然な艶と柔らかさ”が生まれます。

(4)仕上げの保湿ケアまで含めたトータル設計

酸性ストレートの最大の美しさを引き出すため、
最後まで水分・油分のバランスを整えます。


4. 実際に vimu で酸性ストレートを受けたお客様の変化

冬の前後でご来店いただいたお客様の例をご紹介します。

● 40代のお客様

「乾燥で髪がスカスカに見える」「広がってボリュームが出る」というお悩み。
→ 酸性ストレート後は
・手触りがしなやか
・毛先がまとまり
・乾燥しても広がらない安定感

朝のセットが5分短縮したと喜ばれました。

● 50代のお客様

エイジング毛特有の「うねり+パサつき」。
→ 酸性ストレート後は
・根本から自然に馴染むツヤ
・若見えするシルエット
・柔らかい仕上がりに感動

「髪が変わると気分まで変わる」とおっしゃっていました。

● ブリーチ履歴がある30代のお客様

乾燥で広がり、結んでばかりいた状態。
→ 酸性ストレート後は
・ブリーチ毛なのに驚くほど自然
・乾燥シーズンでも扱いやすい
・結ばずに下ろせるように

「人から褒められる回数が増えた」と嬉しいお声をいただきました。


5. 冬の髪を最大限キレイに保つ“ホームケアのポイント”

酸性ストレートをした後は、次のケアを取り入れることでさらに美しさが続きます。

① ドライヤー前は必ずオイル or クリーム

乾燥の季節は“保湿の二重構造”が鍵になります。

② 乾かす前に“粗めの櫛”で整える

摩擦による静電気を防ぎ、キューティクルが整います。

③ 朝は水分補給ミストで整える

寝起きのパサつきや折れクセがきれいに整います。

④ マフラー摩擦に注意

首元の摩擦は大敵。布との接触が多い部分は特に保湿を強めに。


6. 乾燥の季節こそ、髪に投資する絶好のタイミング

冬の乾燥は、年齢によっては「エイジングサイン」を加速させることがあります。

  • キューティクルの浮き

  • まとまりの悪化

  • パサつき

  • ツヤの低下

これらが連鎖すると、髪が老けて見えやすくなります。

だからこそ、“根本から扱いやすい髪をつくる酸性ストレート”は冬の美容習慣としておすすめです。

髪が扱いやすくなると
・朝のストレスが減り
・ヘアケアの手間が減り
・ファッションの幅が広がり
・表情まで明るく見える

という“連鎖的な変化”が訪れます。


7. vimu(ビミュ)からのメッセージ

乾燥の季節は、髪の状態が一年の中で最も不安定になります。
そんな中で自分の髪がまとまり、ツヤがあり、扱いやすかったら——
毎日が確実に楽になります。

酸性ストレートはそのための大きな味方です。

もし、

  • 冬の広がりをなんとかしたい

  • 髪にツヤがほしい

  • 乾燥のせいで老けて見える

  • エイジング毛で悩んでいる

  • 自然なストレートにしたい

そんなお悩みがあれば、気軽に相談してくださいね。

一人ひとりの髪質・生活・ダメージ履歴に合わせて、
あなた史上もっとも扱いやすい髪を一緒につくっていきます。

神戸 三宮 美容院
神戸市中央区北長狭通2丁目5番17号 メープル三宮5階B号室
vimu ビミュ
TEL 090-7763-8944
Instagram waka_ground

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次