【髪が変わると、気分も変わる。秋の酸性ストレート|三宮vimu】

こんにちは、三宮のプライベートサロン「vimu(ビミュ)」です。

10月に入り、街の風景も秋色に変わってきましたね。
朝晩は少し肌寒くなり、空気も乾き始めてきました。そんな季節の変わり目、髪の調子はいかがですか?

お客様からよく聞くこの時期の声としては――
「髪がうねってまとまらない」
「夏のダメージでパサパサする」
「湿気が減ったはずなのに、ツヤがなくなった」

そう、秋は“髪のゆがみ”や“乾燥ダメージ”が表面化する季節なんです。
そんな季節こそ、vimuで人気の 「酸性ストレート」 が活躍します。


目次

■ 秋の髪は「疲れている」?夏ダメージが残る理由

夏の間に浴びた紫外線、冷房による乾燥、汗や皮脂の影響など…実は、髪や頭皮にとって夏は過酷な季節。
紫外線は髪のたんぱく質を壊し、キューティクルを弱めてしまいます。さらに、汗や湿気で内部の水分バランスが崩れることで、秋になる頃には髪の内部がスカスカに。

結果として、
・うねりや広がりが出やすくなる
・ツヤがなく、パサついて見える
・まとまりが悪く、手触りがごわつく

といったトラブルが増えます。

そんな“秋の髪のゆらぎ”を整え、自然なツヤとまとまりを取り戻すのが酸性ストレート。
髪と同じ弱酸性の領域で施術することで、ダメージを最小限に抑えつつ、髪の形を美しくリセットしてくれます。


■ 酸性ストレートとは?従来の縮毛矯正との違い

「酸性ストレートって何が違うの?」という質問をよくいただきます。

従来の縮毛矯正はアルカリ性の薬剤を使用するため、キューティクルを強制的に開いて薬を浸透させます。
確かに強いクセもまっすぐになりますが、その分髪のたんぱく質が壊れ、ダメージや硬い質感の原因に。

一方、酸性ストレートは髪と同じ 弱酸性領域(pH4.5〜5.5) の薬剤を使用。
髪内部の結合をゆっくりと優しく整えることで、
「やわらかく」「自然で」「ツヤのある」ストレートヘアに仕上がります。

特にvimuでは、
✔︎ 薬剤のパワーを髪質ごとに調整
✔︎ アイロンの温度や圧のかけ方を一本ずつ変える
✔︎ 髪の内部補修を同時に行う

といった繊細な工程を大切にしています。

結果、仕上がりは“まっすぐ”というより“しなやか”。
指を通すたびに感じるサラサラ感と、毛先まで自然に動く軽やかさが特徴です。


■ 秋こそ酸性ストレートが必要な3つの理由

① 夏のダメージで乱れた髪の内部をリセットできる

酸性ストレートの魅力は、ただクセを伸ばすだけでなく、髪内部の構造を整えること。
紫外線や乾燥でバラバラになったたんぱく質の結合を整え、毛先まで均一なツヤを取り戻します。

つまり、「ダメージ補修+形の補正」が同時に叶うのです。
これはトリートメントだけでは実現できない、酸性ストレートならではの特徴。


② 秋冬の乾燥にも負けない“ツヤ膜”をつくる

酸性ストレート後の髪はキューティクルが整い、光の反射率が高まるためツヤがぐっとアップ。
同時に、外的刺激(乾燥・静電気・ホコリ)から髪を守るバリアも形成されるため、これからの乾いた季節にも強い髪になります。

朝のスタイリングも、乾かすだけでOK。
髪表面が整うことで、ブラシを通すだけで自然なまとまりが出ます。


③ 髪が整うと気持ちも前向きになる

髪は「その人の印象を決める8割」と言われるほど、見た目に大きな影響を与えるパーツ。
毎朝鏡の前で髪が決まらないだけで、気分まで落ちてしまうこともありますよね。

逆に、手ぐしでまとまる髪があるだけで、1日のスタートが気持ちよくなる。
酸性ストレートは“髪の扱いやすさ”だけでなく、“心のゆとり”まで生み出すケアなんです。


■ vimuの酸性ストレートが支持される理由

① ダメージレスへの徹底したこだわり

vimuでは、使用する薬剤はすべて弱酸性処方。
さらに、髪質に合わせてケラチン・コラーゲン・アミノ酸などの補修成分をブレンドし、髪の中からうるおいを守ります。

また、アイロン操作では1パネルごとにテンションを変え、髪のハリを失わないように仕上げます。
「ストレートをかけたのに髪が柔らかい!」という驚きの声をたくさんいただいています。


② 自然な仕上がりが叶う独自の技術

vimuの酸性ストレートは、まっすぐすぎず、動きのある“ナチュラルストレート”を追求。
顔まわりや前髪など、動きが必要な部分には微妙なカーブを残し、自然なシルエットに整えます。

「縮毛矯正は不自然になりそう…」とためらっていた方にも、安心してお試しいただけます。


③ カラーとの相性が良い

酸性ストレートは、白髪染めやファッションカラーとの同時施術も可能です。
従来のように「どちらかを我慢する」必要がなく、ツヤと色味を同時に楽しめます。

vimuでは、カラーの持ちやツヤをキープするために、施術後の髪に必要な栄養をしっかり補給します。


■ お客様のリアルな声

40代/主婦
「白髪染めもしてるので傷むかなと不安でしたが、ツヤツヤでびっくり!子どもにも“ママの髪キレイ”って言われました。」

50代/会社員
「朝のブロー時間が10分短くなりました。湿気の多い日でも広がらず、助かっています。」

30代/看護師
「自然な仕上がりで、職場でも評判が良いです!以前の縮毛矯正より断然ナチュラル。」


■ ストレート後のケアでツヤを長持ちさせるコツ

酸性ストレートは3〜4ヶ月ほど効果が続きますが、ホームケア次第でその持続力はさらにアップします。

▷ 洗浄力のやさしいアミノ酸系シャンプーを使用

髪と同じ弱酸性のシャンプーを使うことで、ストレート後の手触りとツヤをキープ。

▷ 濡れた髪はすぐに乾かす

髪は濡れている時が一番デリケート。放置せず、優しくタオルドライしてドライヤーでしっかり乾かしましょう。

▷ アウトバストリートメントで保湿

vimuオリジナルの「vielleヘアオイル」もおすすめ。
ドライヤー前に中間〜毛先になじませるだけで、しっとりまとまりツヤが長続きします。


■ 秋は「髪も衣替え」の季節

服やメイクを秋仕様に変えるように、髪にも“秋モード”のケアを。
夏に受けたダメージをリセットして、冬の乾燥に備える――。その第一歩に、酸性ストレートはぴったりです。

柔らかくツヤのある髪は、年齢を問わず印象を明るく、若々しく見せてくれます。
季節の変わり目にこそ、自分の髪を見直してみませんか?


■ まとめ|髪が整うと、心も整う

酸性ストレートは、単なる“クセ伸ばし”ではなく、“髪質改善”の一歩。
髪の内側から整えることで、見た目の美しさだけでなく、毎日の快適さや心の余裕まで変わっていきます。

「扱いづらい髪をどうにかしたい」
「ツヤのある髪で秋を楽しみたい」
そんな方は、ぜひvimuの酸性ストレートを体験してみてください。

髪が整うと、毎日が変わる。
あなたの“今”の髪に寄り添い、季節に合った最適なケアをvimuがお届けします。


📅 ご予約・メニューの詳細はこちら
👉 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000630652/

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

神戸 三宮 美容院
神戸市中央区北長狭通2丁目5番17号 メープル三宮5階B号室
vimu ビミュ
TEL 090-7763-8944
Instagram waka_ground

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次