【子連れでも行ける美容院】お店の選び方や何歳から同伴できるか解説!!

小さな子どもがいる場合、ママやパパが1人で美容院に行くのは簡単なことではありませんよね。

スケジュール調整などが難しい場合、子連れで美容院に行くことを検討する人もいるでしょう。

この記事では、子連れで美容院に行く時のポイントやお店の選び方なども解説します。

是非、参考にしてみてください。

目次

子連れで美容院に行く時のポイントとは?お店の選び方やいつから同伴可能かも解説

美容院に行きたいけれど、子どもを預けれらない、まだ授乳中のベビーややんちゃ盛りのキッズを連れて行くのはどうしても不安…というママも多いでしょう。

そんなママのために、子連れでも安心して行ける美容院探しのポイントをご紹介します。

子連れで美容院に行っても良いの?

子連れで美容院に行っても良いの?に対して解説

美容院での子連れ大歓迎

小さな子どもがいる家庭では、子どもをパパ・ママの片方に預けて美容院に行くという方も多いのではないでしょうか?

子どもを預けて美容院に行くパパ・ママの中には「たまには1人でリラックスしたい」などの理由の他、「子連れで美容院に行くと迷惑がかかる」と思っている人も少なくありません。

基本的に、子供の同伴不可を提示している美容院でなければ子連れで来店しても問題はありません。

美容院にとって親子で通ってもらえるのはとても嬉しいことです。

まだカットをしない子供もいつかは大きくなり、将来的に美容院のお客様になる可能性があります。

そのため、多くの場合子連れで美容院に行っても歓迎してもらえますよ。

子供は何歳から美容院に連れていっても良いの?

子供は何歳から美容院に連れていっても良いの?に対して解説

お子様に負担がなければいつでも

髪の多い子供なら1歳を迎える前に美容院デビューを果たすケースもあります。

1人で座れない赤ちゃんは、パパ・ママが抱っこした状態でカットすることもありますが、理想は1人で椅子に座れる2歳頃にカットデビューするのがおすすめです。

子供がカットをせず同伴だけする場合には、生後6ヵ月位を目安にしてみてください。

美容院は不特定多数の人が出入りする場所です。万が一赤ちゃんが感染症などにかかってしまうと後々大変なことになりかねません。生後直ぐの免疫力が低い内は避けた方が良いでしょう。

ただし、用事などがありどうしても小さな赤ちゃんを連れて美容院に行きたいという方もいます。そんな時は個室のある美容院などを選ぶ方法もあります。

季節や感染症の有無なども考慮して、赤ちゃんに負担のない子連れ美容院を計画しましょうね。

子連れで美容院に行く際のポイント

子連れで美容院に行く際のポイントを解説

子連れで美容院に行く際に気を付けたい4つのポイント

子連れで美容院に行く際、なるべく美容院や他のお客様に迷惑をかけたくないと気を遣うことでしょう。

続いては、子連れで美容院に行く際に気を付けたい4つのポイントを紹介。

パパもママも赤ちゃんも美容院側も、皆が気持ち良く過ごすために以下のようなことに気を付けてみてください。

【ポイント1】予約の際に子連れであることを伝える 子連れで美容院に行く際、事前予約で子連れであることを伝えておきましょう。

事前に子連れであることが分かっていれば、広めの席を空けておいたり、空いている時間を案内したりする美容院側からの配慮を受けることができます。 また、美容院側の対応として子供が苦手なお客様からの予約が入った際に時間帯が被らないよう誘導するなど、気にかけてくれるケースもあります。

【ポイント2】子供の年齢に合わせて対策をしていく 授乳中の子供ならミルクの用意などをしておくのも忘れないようにしましょう。

お気に入りの玩具、絵本など、子供が機嫌よく過ごせるよう対策をしていくことも大切です。 特に、3歳までの子供はまだまだお昼寝を必要とする子も少なくありません。美容院で眠たくてぐずってしまうことのないようお昼寝の時間を調節するなど、計画的に対策しましょう。

【ポイント3】ベビーカーで入店できるか問い合わせる

小さな子供を同伴させる場合、ベビーカーで来店する方も多くいます。美容院へ予約をする際、事前にベビーカーでの入店が可能か確認しておくことも大切です。

美容院によっては、スペースの関係上ベビーカーは折りたたんでおいてほしいと言われるケースもあります。 カット中はハサミを使うので、出来る限りベビーカーや椅子などで子供を待たせるのが理想です。しかし、抱っこをしないと泣いてしまうような子であれば仕方のないケースもあります。そういった場合を考え、子供を抱っこしたまま施術を受けられるのかについても問い合わせてみましょう。

用意のある美容院の場合、子供を抱っこしたまま装着できる親子用カットクロスなどを使用してくれることもあります。

【ポイント4】子供の状態によっては後日にすることも検討して

子供が小さい程、大人の思う通りにはなってくれないものです。どうしても機嫌が悪く、美容院に同伴させるのが難しそうな場合は、事情を説明して予約を変更してもらうことも考えましょう。

「予約に穴を開けてしまうと美容院に申し訳ない」と思うかもしれませんが、泣く子供をなだめて他のお客さんに気を使いながら施術を受けたい方はいないでしょう。美容院側も、どうせ来店してくれるなら良い体験を提供したいもの。後日笑顔で来店してくれるなら、ギリギリで予約を変更しても何の問題もありません。 「子供の機嫌が悪く大人しくできそうになくて…」と本当のことを伝えれば、美容院側も理解してくれることでしょう。

子連れで行く美容院の選び方

子連れで行く美容院の選び方を解説

親も子供もより快適に過ごすことができる美容院

子連れで美容院に行く場合、子連れ不可と提示されていなければ問題ありません。しかし、子連れのお客様に対応しやすい環境の美容院を選べば、親も子供もより快適に過ごすことができます。

続いては子連れで行きやすい美容院の選び方についてみていきましょう。

①託児所付き美容院を選ぶ

近年、キッズスペースや託児所を併設している美容院も増えて来ました。子供がキッズスペースや託児所で過ごしてくれれば、カラーやパーマなどのロングメニューも気兼ねなく施術できるでしょう。

ただし、キッズスペースの場合、大人が常に見ている訳ではないため利用年齢に制限を設けている場合もあります。1人遊びができる子供ならキッズスペースのある美容院を、できない子供の場合は保育士が在中している託児所付きの美容院を選ぶのがおすすめです。

また、保育士在中の託児所がある美容室の場合は、託児料金について事前に問い合わせておくこともお忘れなく。

②個室のある美容院を選ぶ

子連れで美容院に行く場合、親の大きな心配のひとつに「子供が騒いで周りのお客さんに不快に思われないかな」というものがあります。美容院にはリラックス目的で来店される人もいるため、子供の声が響くと気まずい思いをしてしまうかもしれません。

子供が大人しく過ごせるか心配な場合は、個室のある美容院を選ぶのがおすすめです。個室なら、ある程度音なども遮断でき子供も伸び伸びと過ごしやすいでしょう。

個室のある美容院を選ぶ際は、半個室か完全個室かをしっかり確認することが大切です。

半個室の場合、パーテーションで席を区切っていることもあり、隣席との距離が近かったり、音などは丸聞こえだったりするケースもあります。子連れで個室の美容院を選びたい場合は、完全個室の方が向いているでしょう。

③ジュニアカットや親子カットなどのメニューがある美容院を選ぶ

子供もカットする時はもちろん、子供はカットをせずに同伴だけさせる時にも、ジュニアカットや親子カットなど、子供のカットメニューがある美容院を選びましょう。

小さい時には家庭でカットをしている子供も、いつかは大きくなって美容院に行くようになるでしょう。そんな時、親と一緒に赤ちゃんの頃から通っていた美容院なら、怖がることなく施術を受けることができます。

将来的に一緒に美容院へ通うことも考えて、キッズカットのメニューがある美容院を選んでおくのがおすすめです。

空席情報を知りたい方はこちらをクリック

【子連れでも行ける美容院】まとめ

美容院は髪を綺麗に整えるだけでなく、リラックスし美容を楽しむ場所だからこそ、子連れで行くのは気が引けるという方も多いです。

しかし、子連れでも美容院や周りのお客さんに配慮する気持ちを持っていれば、同じだけの配慮や寛容の心を向けてもらえることでしょう。

「子供を預けられないから美容院に行けない」なんて言わず、ぜひ思い切って子連れで美容院に足を運んでみてください。 子どもを出産すると、「子どもと一緒に美容室に行くのは無理だろう」と、美容室に行くことを諦めてしまうママは多いです。

しかし、キッズスペースや託児所がある所など、子連れでも利用できる美容室はたくさんあります。 予約時に子連れで利用することを伝え、事前準備をしっかりしていれば子連れでも美容室で快適にすごすことができますよ。

おしゃれを諦めてしまっているママも、ルールを守りながら子どもと一緒に美容室で楽しい時間をすごせるとよいですね。

神戸 三宮 美容院 神戸市中央区北長狭通2丁目5番17号 メープル三宮5階B号室 vimu ビミュ TEL 090-7763-8944

Instagram waka_ground  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次